fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

イベント告知。

クリスマスが来る前に、お楽しみイベントです

じゃん。

フライヤー3


チラ。

フライヤー2



ココ

フライヤー1

見えないね(笑)



11/22sat

トンチLIVE at.Koti
OPEN18:30~ START20:00~

詳細はコチラ→

私は、ケータリング部隊として参加します!

Deli弁当+DRINK ¥780
限定24食デス。

当日は、その他焼き菓子販売や、古着市、
もちろん、Kotiさんのかわいい雑貨の販売も


心地のよい音楽に、かわいい雑貨、ゆるりとお弁当の夜。
いかがですか

ワタシも当日スタッフとして在中しております。
ご都合がつかれれば、ぜひ



ご予約、お問い合わせは→kotiさんマデ。


11月も楽しくなりそ

| 野菜ソムリエライフ | 12:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

ハロウィン特集。

見ました…?

IMG_3008_convert_20130927145457.jpg

今月のシティリビングさんに、
かぼちゃとワタシ、載ってますウフ。

ハロウィンにちなんで、かぼちゃ特集のお手伝いさせて頂きましたヨ。
女性にうれしいかぼちゃの栄養、効能のお話。そして
ハロウィンパーティーにぴったりな、かぼちゃのおもてなしメニューをご紹介しています。
是非お手にとってくださいませ





お祝いの気持ち、いっぱい頂きました。
心優しいメールも、みなさん、ありがとうございます。

IMG_2992_convert_20130927145726.jpg

ありがとぅ。


IMG_2994_convert_20130927145819.jpg

ありがとぅ。


IMG_3002_convert_20130928134813.jpg

ホロリ。

ありがとぅ!!

| 野菜ソムリエライフ | 14:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

初心。

秋晴れですね。
空気が透き通っててキレイ。


さて、明日は、月に1回のお楽しみの日
“知って楽しむ♪”野菜とハーブの魅力 
JEUGIAカルチャーセンター at.アクアヲーク大垣

です


IMG_2886_convert_20130917142103.jpg

明日のスイーツは、“モチモチッ”じゃがいもドーナッツ
素朴な甘みって癒されます。
私は、こういうのが、とっても、スキ。




ちょうど、この講座が始まって1年。
秋の空気が、なんだかその頃を思い出させます。

キラキラ目を輝かせて会いにきてくれる。
ありがとう。

精一杯の心でお返ししていけますように。



では、また、明日

| 野菜ソムリエライフ | 15:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

私の心。

明日のおやつ。

IMG_2006_convert_20130716160949.jpg

グレープフルーツのゼリー633006.gif

あぁ。さわやかだぁ~。。のどごしツルンッ。
暑い日はこんなのがうれしいね。
お子様にも人気ですヨ。

詳細は→ “知って楽しむ♪”野菜とハーブの魅力 
JEUGIAカルチャーセンター at.アクアヲーク大垣







「今日、私が喜ぶことを。」

今日を生きてるようで、そうでなかったのかも。
毎日、カレンダーばっかり見つめてた。

私の心、置き去りにしてた。
私のことよりも大切にしたいものがあるから。

でも、私の心が喜ぶこと、楽しいことを、後回しにしちゃかわいそうね。
すっごく普通のことなのにね。
何してたんだろ、私。



今日は、大切な人に、カステラ焼こう。

| 野菜ソムリエライフ | 17:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

メトロノーム。

いろいろが、終了いたしました~
まず、こちら。

『知って♪もっと好きになる!広げよう☆にんじんワールド☆』
at.日本野菜ソムリエ協会 名古屋支社
IMG_1943_convert_20130628091935.jpg IMG_1945_convert_20130628092029.jpg

夢から覚めた。
という感じです。
無事終了して良かった。ホ。

楽しんで頂けましたでしょうか?
雨の中、お越しくださったみなさま、ありがとうございました。
そして、たくさんの温かいお言葉をかけて頂きありがとうございます。
「元気がでました」って言ってもらえて、涙がでる位うれしかったな。
私にもお役にたてることがあって良かった。


また会いたいな、また行きたいな。
あたたかいものに触れたくなるような、そんな感覚を大切にしていきたい。

今回も、たくさんのご協力を頂いた協会スタッフのみなさま、アシスタント様、
この場をかりて心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。



そして、こちらも

野菜とぱんとおかしのとき“Life”~初夏のメニュー~
IMG_1312_convert_20130628101328.jpg IMG_1494_convert_20130628101432.jpg

遅くなりましたが、こちらも無事終了いたしました。

ほんのりHawaii感じて頂けましたでしょうか?(現実は、the.日本の梅雨でしたが
バリッと手でわるとフワァ~とココナッツの香りが、何とも幸せなプチフランス。
新ごぼうの香りのお豆腐バーグも、ふわふわで好評でした。

春にんじんのラペと新じゃがオーブンポテトを盛って。

IMG_1838_convert_20130628101537.jpg

ロコモコ風にかわいくできました

たくさんお花がさいたような毎日でした。
改めて、お越しくださったみなさま、ありがとうございました。



ずっと夢の中みたいでした。
まさに「夢中。」
でも、よかった。
ホントよかった~。



ここ数ヶ月、喜びと深い痛みが同時にやってきました。
行ったり来たりの心のはりが大きくぶれてとっても息苦しくて。
心が壊れるようで、とてもこわかった。


でも、私が私でいられたのは、私にやるべきことがあったから。
私にしかできないことがある。
私の居場所があって良かった。


与えられた天職に心から感謝しています。
頂いた喜びを1つ1つお返ししていけますように。

私にできることは1つ。
ただ、今、目の前の人に心を尽くす。
それだけ。たったそれだけですが。
でも、それが唯一の私の自信。



今日は、安心したら、なんかポロポロ言葉がでてきて。
なので今日は、ちょっと素直に書いてみました。


たくさんの笑顔に助けられました。

心から。

ありがとう。

| 野菜ソムリエライフ | 10:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>