fc2ブログ

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

コオドリ。

事後報告になっちゃった。

繧、繝吶Φ繝・convert_20180612140714

先日、久しぶりに出展のお仕事へ。


夏野菜のキッシュ

繧ュ繝・す繝・_convert_20180612140734


台湾風 濃厚キャラメルアイス

繧「繧、繧ケ_convert_20180612140657



国産レモンを、パッションフルーツのリキュールで香りつけして

レモン



レモン&3種のチーズケーキ

チーズケーキ




試行錯誤の、ビスコッティ2種

巨峰のドライ&オートミールと、
オレンジ&ココナッツ

ビスコッティ1



クミン&ローズマリーのスパイスチップス

スパイスチップス


いろいろ、ばたばたと。
また次回は、前もってご案内しますー!

| イベント出展 | 14:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

コオドリ。

先日、打ち合わせを兼ねてのお食事会を。

謇薙■蜷医o縺幢シ狙convert_20180219112212


謇薙■蜷医o縺媽convert_20180219112231


打ち合わせなのに、アワアワが美味しすぎて。
最初と最後の写真しかありません。。
打ち合わせなのに。。
すみません。。



久しぶりのコオドリ出展。

また詳細決まり次第、ご案内します。

楽しみだなぁ

| イベント出展 | 11:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

薬草マルシェ出展。

10月教室も後半。
なんだか胸がいっぱいの毎日です。
やっぱり、私の居場所。


さて、少し前ですが、久しぶりにイベント出展がありました。
事後報告ですみません。。


《薬草マルシェat・学びの森・各務原スタンド周辺》
まるで森のなかにいるような最高のロケーションでの出展でした。
当日、ばたばたあせあせで写真がなくて、重ねてごめんなさい。



【秋のカラフルスパイスチップス】

カラフルチップス




【定番の2種のブーケサンド】

ブーケサンド



【台湾風キャラメルアイス】

繧「繧、繧ケ_convert_20171012203007


と、こんな感じのMenuでした。
次回からはちゃんと事前にご案内します。


Blog更新頑張りますね!
1人の人でも見ていてくださると思うと、とっても嬉しく励みになります。

久しぶりにお仕事を再開して、たくさん温かい声をかけて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
このじんわり温まる心を、言葉で表現するのは難しいのですが、
明日からの教室も、1日1日、私の全てを尽くしたいと思います。


では、また

| イベント出展 | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

コオドリ出展。

そして。さらに連投。
でも大切な告知です

ブーケサラダサンド

今週末は、
青空リ・コルリに出展します。

コオドリは、2種のブーケサラダサンドをお持ちします。

ローズマリーのピタパンには、自家製塩レモンとツナ&ハーブ
香ばし全粒粉ピタには、これまた自家製台湾風角煮&ロースト野菜をサンド。
キャラメルナッツなんかも散らして。

もう作ってる時から、小躍りです。笑




今週末、4/29・30・5/1は是非。
(※コオドリは4/29・30のみの出展です。)

【青空リ・コルリ】
at.リコ*リコ 岐阜市日野南1-9-8
11:00~18:00
058-240-0560


是非遊びにいらしてくださいませ。
お待ちしてます。

| イベント出展 | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

コオドリ出展。

先日のお休みにBBQ。

BBQ.jpg

お昼から泡。
ラムもイノシシも美味しかったぁ!



と、チームワークの士気を高め、
コオドリ、今年初出展です。

青空リコルリ

ずっとお世話になっている、Licolicoさんで、
4/29(土)・4/30(日)、デリ弁販売させて頂きます。

可愛い雑貨に、美味しいお菓子と植物に溢れる楽しいイベントです。
メニューなどの詳細もあわせて、また改めてご案内致しますネ。

コオドリ、2人ユニットですが、旦那’s の協力が不可欠です。
もはやチーム。笑


気兼ねない仲間と真剣に食に取り組むこと、本当に楽しく刺激的です。
まさに、小躍り状態。

試作、楽しくて仕方ないデス。
またご案内しますね。

是非、遊びにいらしてください!



| イベント出展 | 10:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>