相棒。
今日のお弁当

メインのはずの、昨日つけたタラの西京焼が、
なんかショボかったので(左上)、いろいろ足したら豪華になりました。
今日はサケご飯。
酢の物と、果物は定番。
ヒジキとキンピラは、まとめて作って冷凍してあるもの。
冷凍ストック本当に役立ちマス!
ところで
私の愛用
毎日のお料理を快適にしてくれるアイテムです。

woodpecker(ウッドペッカー)
イチョウのまな板です。
私達の結婚式の引き出物にも使わせて頂きました。
名古屋だと、インテリアショップ、セレクトショップなどでお取り扱いがあります。
岐阜はマリアージュに確か。
私も、ずっと欲しくて欲しくて、実は結婚する前から狙っていたのです。
偶然にも、そのまな板職人のオーナーさんと彼が友人で、
なので、結婚式の引き出物に使わせて頂けて、とってもうれしかったのです
引き出物には手前のサイズを。
奥は、オーナーの福井さんからプレゼントして頂きました(嬉
)
本当は、彼が一番小さいサイズを買ってくれていたそうだったけど、
どうやら引越しの際、紛失。ガビン!
白木の風合いがたまらないワ。
香りもちゃんと、銀杏。
イチョウの木は、柔らかくて刃当たりが優しいので、腕が疲れにくく、
包丁も長持ちするそう。
確かに、このまな板を使うと、すっごく気持ちいいです!
イチョウの木。
私が一番好きな木。
両手を広げるように真っ直ぐと、天に向かう姿が大好きなのです
なんだか、素敵なご縁を感じます
ずぅずぅしくも、ひのきのおしゃもじまでプレゼントして頂き

ご飯よそう度、ヒノキの良い香りが
アロマテラピー!
福井様、この場をかりて改めて、本当にありがとうございました。
おかげさまで、お料理の時間がますます楽しくなり幸せです
ありがとうございました
さて。と。
今夜もそろそろお夕飯作りまぁす


メインのはずの、昨日つけたタラの西京焼が、
なんかショボかったので(左上)、いろいろ足したら豪華になりました。
今日はサケご飯。
酢の物と、果物は定番。
ヒジキとキンピラは、まとめて作って冷凍してあるもの。
冷凍ストック本当に役立ちマス!
ところで

私の愛用


woodpecker(ウッドペッカー)
イチョウのまな板です。
私達の結婚式の引き出物にも使わせて頂きました。
名古屋だと、インテリアショップ、セレクトショップなどでお取り扱いがあります。
岐阜はマリアージュに確か。
私も、ずっと欲しくて欲しくて、実は結婚する前から狙っていたのです。
偶然にも、そのまな板職人のオーナーさんと彼が友人で、
なので、結婚式の引き出物に使わせて頂けて、とってもうれしかったのです

引き出物には手前のサイズを。
奥は、オーナーの福井さんからプレゼントして頂きました(嬉

本当は、彼が一番小さいサイズを買ってくれていたそうだったけど、
どうやら引越しの際、紛失。ガビン!

白木の風合いがたまらないワ。
香りもちゃんと、銀杏。
イチョウの木は、柔らかくて刃当たりが優しいので、腕が疲れにくく、
包丁も長持ちするそう。
確かに、このまな板を使うと、すっごく気持ちいいです!
イチョウの木。
私が一番好きな木。
両手を広げるように真っ直ぐと、天に向かう姿が大好きなのです

なんだか、素敵なご縁を感じます

ずぅずぅしくも、ひのきのおしゃもじまでプレゼントして頂き


ご飯よそう度、ヒノキの良い香りが

アロマテラピー!
福井様、この場をかりて改めて、本当にありがとうございました。
おかげさまで、お料理の時間がますます楽しくなり幸せです

ありがとうございました

さて。と。
今夜もそろそろお夕飯作りまぁす

| 日々のこと | 18:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑